【ポイ活】マクロミルの魅力、歴12年の私が教えます!

パソコン スマホ ポイント ポイ活 副業 ポイ活

みなさん、こんにちはもりじです。

みなさんはポイ活ってやっていますか?「ポイ活」と聞くたびに、気になるけど「本当にポイントが貯まるの?」「何から始めればいいのかわからない…」と感じていませんか?

限られた時間を有効活用して家計の足しにしたり自分へのご褒美が欲しい!と思っているあなたにこそ知ってほしいのが豊富なアンケート数を誇るアンケートモニタ―サイト「マクロミル」です。

マクロミルはスマホアプリ・PCどちらでも操作可能なので、通勤中、家事の合間、お子さんが寝ている間などちょっとしたスキマ時間で手軽にポイントを貯められると評判です。

「具体的に何をするんだろう?」「ポイント貯まる?お小遣いになる?」そんな疑問や不安を解消できるようマクロミル歴12年の私が、効率的にポイントを貯める秘訣をお伝えします!

この記事でわかること

  • マクロミルでポイントが貯まるのか
  • 実際にどんなアンケートに参加するのか
  • 貯まったポイント交換先は?
  • マクロミルの登録方法
  • マクロミルは安に利用できるのか

現在マクロミルでは、新規登録キャンペーンを実施中!なんと、最大1000ポイントがいきなり当たるチャンスです。新規登録者限定で、ハズレなしのスクラッチゲームに参加できますよ。このお得な機会に、登録を検討してみてはいかがですか?

マクロミルのポイントはアンケートの種類で貯まりやすさが変わる!

マクロミルを12年間続けて、私は合計27,841ポイントゲットしました。この数字を多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれだと思いますが、私自身は「よく貯めたな」というのが正直な感想です。

私がよく答えたアンケートはこちら

事前アンケートのみ月2~500ポイント前後
事前アンケート・本アンケート月500~1000ポイント前後
オンラインアンケート月0~3000ポイント前後
治験参加型アンケート(商品モニター)月500~2000ポイント前後

※アンケートの内容・件数によってポイントは前後します。

家事の合間、子供の帰りを待つ間、一人時間にアンケートを答えた結果、これまでに2回銀行振込、3回ポイント交換をしました。貯まったポイントは大好きな「推し」のグッズ代と子供のおやつ代に!

スキマ時間にアンケートを答えるだけで、自分や家族の欲しいものが手に入るのは、本当にありがたいと感じています。

マクロミルのアンケートは5種類!

マクロミルのアンケートは大きく分けて5種類あります。

事前アンケート数問で終わるものと、本アンケートに進むものがあります。本アンケートは事前アンケートよりポイントが高めですが、その代わり設問の数が多く、事前アンケートと比べると少し時間がかかります。
オンラインアンケート事前に希望者と日時を選択、オンラインでインタビューを受けるアンケートです。1対1で回答するものや、司会者を中心に進行するものがあります。
会場参加型アンケート日時を選択し、指定の場所に実際に足を運び参加するアンケートです。会場では、インタビューや体験・治験をする場合があります。
治験参加型アンケートいわゆる商品モニター。マクロミルより送られてきたサンプルを実際に使用し、感想や評価をするアンケートです。応募が多い場合は抽選になります。サンプルの返却が必要な場合はマクロミルが送料を負担してくれます。
日記形式アンケート一定期間中、特定のテーマに沿って毎日日記を記録します。

ポイントがたまりやすい(もらえるポイントが多い)アンケートは、オンライン、会場参加型、治験参加型が多いです。マクロミルは国内最大級のアンケートサイトなのでアンケート数がとても豊富!毎日コツコツとスキマ時間を使って回答することで、着実にお小遣い稼ぎができますよ。

そして、マクロミルはユーザーの誕生日月になると「1万円前後の欲しいものアンケート」という特別なアンケートが届きます。当選者は5名と狭き門ですが、アンケート自体のポイントも5ポイントと高めなので、応募する価値は十分にあります。

もし当選すれば、アンケートで回答した商品が実際に手元に届くんです!私はまだ当選したことはありませんが、SNSには「当選した!」という投稿が上がっているので当選したら嬉しさ2倍ですよね!

マクロミルはポイント交換先が豊富!

貯まったポイントの交換先も豊富に用意されているので、何に交換するか考えるだけでもワクワクしますね!

(交換レート 1ポイント=1円です)

種類交換ポイント交換可能額手数料交換日
商品と交換500ポイント~500円~無料申し込み後約2週間
銀行振込500ポイント~
(初回300ポイント~)
500円~
(初回300円~)
無料翌月20日以降
ギフトカードと交換(Amazon)500ポイント~
(初回300ポイント~)
500円~
(初回300円~)
無料翌月20日~25日
dPOINT300ポイント~300円~無料即日
PayPay300ポイント~273円~9%即日
Pex500ポイント~
(初回300ポイント~)
500円~
(初回300円~)
無料交換申し込み後、7日後以降
G-Point500ポイント~
(初回300ポイント~)
500円~
(初回300円~)
無料翌月15日以降
仮想通貨500ポイント~
(初回300ポイント~)
500円~
(初回300円~)
無料即日
寄付金1ポイント~5000ポイント1円~5000円無料即日

ポイント交換の際には、サイトに登録した番号から告知される認証用番号に電話をかけ本人確認を行います。なりすましや不正利用の防止がしっかりしているのでとても安心です。

(電話認証用画面)

マクロミルの登録方法は?

マクロミルは国内在住6歳以上(中学生以下の方の登録は保護者の了承が必要)であればどなたでも登録が可能です。Webブラウザからの登録と、アプリからの登録、どちらでも簡単に始められます。

(1)サイトの「かんたん無料モニター登録」にアクセス

マクロミルに登録する

(2)メールアドレス、ログイン用のパスワード入力

※登録完了時に利用開始確認メールがマクロミルより送られてきます。「monitor_support@info.macromill.jp」が迷惑メールフォルダに振り分け、もしくは受信拒否になる場合があるので、迷惑メール対策の確認をお願いします。

(3)「プライバシーポリシー」「モニタ規約」を確認後、同意するにチェック

(4)氏名・連絡先等を入力

(5)電話認証(登録電話番号から通知番号へ電話します)

※人と会話はしません。

(6)メール受信設定をします。

(7)「利用開始確認メールを送信」をクリック

(8)最初に登録したメールアドレスに「利用開始確認メール」が届くので、記載されているURLをクリックし登録完了です。

(1)アプリサイトよりアプリをダウンロードしてください。

(2)メールアドレス、ログイン用のパスワードの入力

※※登録完了時に利用開始確認メールがマクロミルより送られてきます。「monitor_support@info.macromill.jp」が迷惑メールフォルダに振り分け、もしくは受信拒否になる場合があるので、迷惑メール対策の確認をお願いします。

(3)「プライバシーポリシー」「モニタ規約」を確認後、同意するにチェック

(4)氏名・連絡先等を入力

(5)電話認証(登録電話番号から通知番号へ電話します)

※人と会話はしません

(6)メール受信を設定します。

(7)「利用開始確認メールを送信」をクリック

(8)最初に登録したメールアドレスに、「認証コード」が届きます。

(9)メールに記載された「認証コード」をアプリ画面に入力、「認証」をタップします。

どちらも通知やメール設定をしていると、マクロミルから通知・メールが送られてくるのでアンケート回答を忘れることがありません!ユーザーにとって親切な対応ですよね。

なお、LINE、Google、Yahoo!、Amazon、Facebookのアカウントを持っている方はそのアカウントを答して登録することもできますよ。

マクロミルは安全なの?

「個人情報を提供するから、安全性が心配…」という方もご安心ください。マクロミルは、以下の点で信頼できる企業です。

  • 25年という長い運営実績:2000年から運営を開始、長く利用されている実績があります。
  • 東証プライム市場上場企業:信頼性の高い企業として認知されています。
  • プライバシーマーク取得企業:個人情報保護に関する高い基準を満たしています。
  • 個人情報はSSL/TLS暗号化で保護:盗聴や改ざんから情報を守る対策がされています。

個人情報の漏洩を対策がしっかりしているのは、利用者にとって非常に心強いですよね。私がマクロミルを長年利用しているのも、このセキュリティの信頼性の高さがあるからです。きっとこれからも安心して利用し続けるでしょう。

まとめ

  • マクロミルはアンケートによってはポイントが貯まりやすい!
  • マクロミルのアンケート種類は5種類!
  • マクロミルのポイント交換先は豊富!
  • マクロミル登録方法はWeb,アプリ両方ある!
  • マクロミルはセキュリティ対策ばっちりの信頼ある企業!

さあ、今日からあなたもマクロミルで、スキマ時間を有効活用した賢いポイ活を始めてみませんか?自分へのご褒美や、家族へのちょっとしたプレゼントに、貯めたポイントを交換してみんなで笑顔になりましょう!

タイトルとURLをコピーしました